コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
HOME
事業内容
講座開催
環境教育
企業研修
令和7(2025)年度 森林整備養成講座
情報ページ
お問い合わせ
青梅りんけんについて
「人と森をつなぐ」をコンセプトに、地域社会の方々と共に「森林の保育・保全、森林環境教育」に関わる各事業を展開し、次世代へ青梅の森林を受け継ぐ人づくりを推し進めています。・・・
About Us
森について
約70兆円、この数値は森林の持つ多面的機能(※1)を経済的効果として評価されたものです(日本学術会議)。この効果をもたらす森林は日本国土面積のおよそ7割、東京都の4割、私たちの青梅市では6割を占め、暮らしのごく身近な存在となっています。・・・
About the Forest
青梅りんけんについて
About Us
詳しくはこちら
森について
About the Forest
詳しくはこちら
カラムリンク
講座開催
Seminar
森林ボランティア
森林整備技術者
環境教育指導者
カラムリンク
環境教育
Education
小学校の体験教室
親子体験教室
高校生職業体験
カラムリンク
企業研修
Training Program
新入職員研修
CSR活動
林業体験
Information
2025年6月2日
お知らせ
令和7年度森林整備養成講座 受付開始!
2025年5月30日
お知らせ
森林整備養成講座 修了生インタビュー③
2025年5月27日
お知らせ
森林整備養成講座 修了生インタビュー②
2025年5月20日
お知らせ
森林整備養成講座 修了生インタビュー①
2025年5月18日
お知らせ
In Someone's Story ~森林整備養成講座~
過去のお知らせ
りんけんブログ
(タイトルなし)
2025年6月9日
大きな節目を迎えて特集 新たな挑戦 !-総合的な学習の時間への挑戦- 身近な森を活用する会幹事(事務局)谷村春 […]
(タイトルなし)
2025年3月20日
・・・森林ボランティア育成講座・・・ 第14-10回『閉校式』R7.3.8 当講座は、平成14年 […]
(タイトルなし)
2025年2月19日
・・・森林ボランティア育成講座・・・ 第14-9回『地拵え・植林』R7.2.14 我が国の森林は国土の約 […]
(タイトルなし)
2025年1月27日
・・・森林ボランティア育成講座・・・ 第14-8回『間伐・道直し』R7.1.11 間伐も回を重ね3回目と […]
(タイトルなし)
2024年12月26日
・・・森林ボランティア育成講座・・・ 第14-7回『枝打ち』R6.12.14 枝打ち(枝落し)は植林後、 […]
りんけん日記
MENU
HOME
事業内容
講座開催
環境教育
企業研修
令和7(2025)年度 森林整備養成講座
情報ページ
お問い合わせ
PAGE TOP